本宮山

 何処に咲いているのかしら? このところ キンモクセイの香りがします。
ご近所には 見あたらないんだけどなぁ。。。 もうそんな季節ですね。

 この三連休 お天気が心配でしたが 月曜日はお出掛け日和でした。
自然を求めて 今回は 豊川市にある 本宮山へ行ってきました。
愛知県には 本宮山が3つあるそうです。 なかでもここは 「三河富士」と呼ばれる
美しい山容を誇っています。
遠くから 写真を撮っておけば良かったわ・・・

 さあ ここが入口です。  登山者で 少し混み合っています。 
入口近くで 座っていた中学生くらいの子達が Tシャツにジャージ姿で トレーニングなのかなぁ? 駆け足で登っていきました。

9時すぎに 登り始めたのですが もうすでに 下山してくる人がいます。
いったい 何時から登り始めたのでしょうか?

 椎や桧林の中 整備された登山道を ひたすら歩いていきます。
道の脇に 1丁目 2丁目・・・と杭が打ってありました。 
後ろを歩いていた 家族が 5丁目のところで あと45だと話しているのが 聞こえてきました。
どうやら 頂上は50丁目のようです。 こういった目標的なものがあると 励みになりますよね。

 21丁目を過ぎると 馬ノ背岩という 急な岩場が続きます。 
岩の道をひたすら登っていくと 蛙岩に着きました。
あ〜 やっとあずまやです。 でもまだ半分くらいかなぁ。。。

気持ちの良い風に癒され ホッと一息。 あと半分 頑張りましょう!

 それにしても たくさんの人に抜かされます。 
登り慣れた人が多いのか 年配の方も すいすい。 子供は身軽なので速いです。
そう言う私も 小学生のころ 山道を 駆け上がっていましたね。

 
 時折 木の香りや 水の音に癒されながら 登っていくと お清水舎に着きました。
ここで 手を洗い 口を濯ぐとあります。 
水はとっても冷たくて 気持ちよかったですよ〜
水場からは 階段道となり 周囲には杉の木が目立ってきます。
「是より霊峰本宮山砥鹿神社第一神域」という看板が立ち 何だか厳かな感じ。
 青銅の鳥居
この鳥居をくぐり 登っていくと 砥鹿神社奥宮に着きます。

この辺りの杉は とっても太く 樹齢はどれくらいなのかなぁ? たくさんあって 圧倒されます。 
中でも 御神木は 素晴らしかった!

樹周 65メートル 樹令 約1千年 樹高 30メートル の杉です。
1千年もの間 生き続けている木。。。 すごい。。。 パワーをいただきました。

 さあ ここが頂上ではありません。 奥宮の裏手に進んで行くと 赤い大鳥居があり
その先に 道路を横断する橋があります。 そこを渡って 少し登ると やっと頂上です。

 ん〜 ちょっと あれっ? って感じですが 取りあえず写真に収めました。
後ろに写っているのは 緯度経度を天文測量する天測点です。 全国に47ヶ所しかないそうです。 
 目標を達成し ランチタイム♪
自然の中で 食べるおにぎりは 格別に美味しかったです。


 ふと 空を見あげると こんな雲が。
 色んな雲が ふわふわとしていて しばらく眺めていました。
 地上より ちょっとだけ高い場所で 見あげる空。
 同じ空でも 何だか違う気がする。。。 

 自然から 色んなパワーをもらって 元気いっぱいになりました。
 感謝です。